2012年12月20日木曜日

12月15日 いけばな教室

いけばな教室 花雅流(はなみやび)
 

年末に向けて

 
◆ 本日の花材
  ・南天
  ・桐南天
  ・紫もどき
  ・綿
 
 
 
Fさん作品
 
 
毎月・第2土曜日 いけばな教室を開いております。

                         場所 千歳烏山

 
花は野にあるように・・・千利休の教えを大切にし、植物本来の自然な姿をいかして花を活けていく事をモットーとした流派です。

あるがままをいけると言いましても、切ったそのままをいけるのではなく、季節の花々と「どういう風にいけてほしいの?」と語り合いながら、ご自分の感性を優雅に表現していきます。
花と器との出会い、お部屋の場所に合わせた活け方等、花を通して自身を表現することはとても楽しいことです。

花雅流で、古典技法を取り入れながら、現代のしつらえに即した表現を学んでいきませんか?
 
 
                                    (花雅流家元 松 坂 千 遊 ご挨拶より)
 
 
花雅流師範  本 多 華 遊


◆本日のウェルカムフラワー
曙椿・ろう梅







◆本日のウェルカムフード&ドリンク


カナッペ(イクラ・明太子・イカ塩辛)
小鉢(イカヘシコのリゾット)
お酒(夜明け前)

2012年12月12日水曜日

12月8日 ホームパーティー

Iさんお手製のサバ鮨とイカ刺し

Iさんお手製の塩辛

イカ・カルパッチョ

ホタテ・エビのトリュフ塩焼き

昆布ニンジン

ふぐ鍋の後の雑炊

今お気にの夜明け前

皆さんにお持ちいただいたワイン

夜中まで美味しいお酒と料理を堪能しました。満足まんぞく!!

皆さん、楽しい時間をありがとう!!


こ奴もこんな目つきで



参加しています。

冬景色


         花材  冬いちご・綿


           葉の乾燥を防ぐため水をスプレー

           弱いので根付きです。






ガラス花器でモダンに!!

2012年11月28日水曜日

秋の末枯(すがれ)


末枯の風情
(蓮の葉・梅もどき・雪柳)





こちらは、せがれ?の風情です。















旬のセコガニ飯を炊きました。
美味しさを堪能(^-^)




いしり人参です。
シャキシャキ感がたまりません!!
日本酒にもワインにもピッタリ(*^_^*)




 アウグスト・アンホイザーの白ワインで乾杯!!


2012年11月15日木曜日

11月10日 いけばな教室


いけばな教室 花雅流(はなみやび)



 本日の花材
 
  ・ 土佐水木
  ・ 白玉椿


Fさん作品

Aさん作品

Kさん作品





毎月・第2土曜日 いけばな教室を開いております。

                         場所 千歳烏山



花は野にあるように・・・千利休の教えを大切にし、植物本来の自然な姿をいかして花を活けていく事をモットーとした流派です。

あるがままをいけると言いましても、切ったそのままをいけるのではなく、季節の花々と「どういう風にいけてほしいの?」と語り合いながら、ご自分の感性を優雅に表現していきます。
花と器との出会い、お部屋の場所に合わせた活け方等、花を通して自身を表現することはとても楽しいことです。

花雅流で、古典技法を取り入れながら、現代のしつらえに即した表現を学んでいきませんか?

                                          (花雅流家元ご挨拶より)


                      花雅流師範  本 多 華 遊




                  ◆本日のウェルカムフラワー


黄金柏・檀(まゆみ)




              ◆本日のウェルカムフード&ドリンク




タコの里帰り

長生きれんこん汁

耳人参


※COONEL 食う・寝る・遊ぶが大好きなので、いけばな教室でこんなおまけも付いています。


お問い合わせはこちらから




2012年10月31日水曜日

10月13日 いけばな教室

いけばな教室 花雅流(はなみやび)



 本日の花材
 
  ・ 木苺 竜胆

Fさん作品

  ・ 秋明菊 竜胆 女郎花 糸薄 われも紅 藤袴
Kさん作品
・ 竜胆 瑠璃李 女郎花
Aさん作品

毎月・第2土曜日 いけばな教室を開いております。

                       場所 千歳烏山



花は野にあるように・・・千利休の教えを大切にし、植物本来の自然な姿をいかして花を活けていく事をモットーとした流派です。

あるがままをいけると言いましても、切ったそのままをいけるのではなく、季節の花々と「どういう風にいけてほしいの?」と語り合いながら、ご自分の感性を優雅に表現していきます。
花と器との出会い、お部屋の場所に合わせた活け方等、花を通して自身を表現することはとても楽しいことです。

花雅流で、古典技法を取り入れながら、現代のしつらえに即した表現を学んでいきませんか?

                                     (花雅流家元ご挨拶より)

                   花雅流師範  本 多 華 遊


       
                ◆本日のウェルカムフード

栗ご飯

卵のミソッカス

豚ロースのミソッカス
                ・ミソッカスは酒糟と味噌に漬け込みました。

松茸
                   ・籠はMさんのお母様の手づくりです。


※COONEL 食う・寝る・遊ぶが大好きなので、いけばな教室でこんなおまけも付いています。

お問い合わせはこちらから

2012年10月24日水曜日

久しぶりにマナブの御出座し

マナブの一人遊び

猫がネコをキャッチ

ちょっと見はネズミを捕えた様に見えますが・・・


この目つきの悪さ・・・


只者ではない・・・

遊び終えた満足そうな顔

また、重くなったような気がして体重を計ったら前と同じ9.8kgでした。ちょっと安心・・・

2012年9月14日金曜日

9月8日 いけばな教室

いけばな教室 花雅流(はなみやび)


   本日の花材        
   
  ・シロハナホトトギス
  ・リンドウ
  ・アキノキリンソウ
  ・紅水引
  ・ススキ
  ・栗
               


Mさん作品

Aさん作品

Aさん作品

Kさん作品

Fさん作品





毎月・第2土曜日 いけばな教室を開いております。

                       場所 千歳烏山



花は野にあるように・・・千利休の教えを大切にし、植物本来の自然な姿をいかして花を活けていく事をモットーとした流派です。

あるがままをいけると言いましても、切ったそのままをいけるのではなく、季節の花々と「どういう風にいけてほしいの?」と語り合いながら、ご自分の感性を優雅に表現していきます。
花と器との出会い、お部屋の場所に合わせた活け方等、花を通して自身を表現することはとても楽しいことです。

花雅流で、古典技法を取り入れながら、現代のしつらえに即した表現を学んでいきませんか?

                                     (花雅流家元ご挨拶より)

                   花雅流師範  本 多 華 遊


       
                ◆本日のウェルカムフード


夏野采の盛り合わせ

里芋煮

雲片肉(ウンパイロウ)

   ◆雲片肉・・・豚ロース(塊500g)を30分蒸しました。
           (香りつけにネギ・生姜を添えて)

           香味タレをつけて・・・うまい(*^_^*)


※COONEL 食う・寝る・遊ぶが大好きなので、いけばな教室でこんなおまけも付いています。


お問い合わせはこちらから