2013年4月8日月曜日

3月9日 いけばな教室

いけばな教室 花雅流(はなみやび)

UPが遅くなりまして、申し訳ございません。
月がかわってしまいましたが・・・

◆3月の花材

・檀香梅・・・白檀の香りがするので、この名前がつく。
・藪椿・・・・・園芸品種では出ない品格のある椿。
・黒百合・・・桃山時代、佐々成政が北の政所に珍しい立山の黒百合を献上した。
                 早速、銀の花入れに活け茶会を開き、淀殿を招待したが、淀殿は、至急に
                 手を回し、大量の黒百合を入手。そまつな竹筒に活けて北の政所を招待し、
                 恥をかかせた因縁の花

        *アイヌでは : 好きな人への思いを込めて、その人の近くに、そっと置くと必ず
                           結ばれる恋の花。


Aさん作品



・木五倍子(キブシ)
貝母(バイモ)
Fさん作品
・一休(椿)
・貝母(バイモ)
木五倍子(キブシ)



木五倍子(キブシ)
サンシュユ





・アオモジ
・レンギョウ
木五倍子(キブシ)


小田原の山奥で茶花を自生されている
木村さんがお持ちいただいた花







毎月・第2土曜日 いけばな教室を開いております。





  場所 千歳烏山





花は野にあるように・・・千利休の教えを大切にし、植物本来の自然な姿をいかして花を活けていく事をモットーとした流派です。


あるがままをいけると言いましても、切ったそのままをいけるのではなく、季節の花々と「どういう風にいけてほしいの?」と語り合いながら、ご自分の感性を優雅に表現していきます。

花と器との出会い、お部屋の場所に合わせた活け方等、花を通して自身を表現することはとても楽しいことです。


花雅流で、古典技法を取り入れながら、現代のしつらえに即した表現を学んでいきませんか?




                              (花雅流家元 松 坂 千 遊 ご挨拶より)
 
 
花雅流師範  本 多 華 遊





◆本日のウェルカムフラワー







                                                  ◆本日のウェルカムフード


ゴルゴンゾーラのフロランタン
アーモンド・ゴルゴンゾーラのチョコ

柿沼さんからのお届け果物
いちご(とちおとめ)

フグ皮とセリの釜

COONEL風肉じゃが




※COONEL 食う・寝る・遊ぶが大好きなので、いけばな教室でこんなおまけも付いています。


お問い合わせはこちらから


0 件のコメント:

コメントを投稿